トップページ
東洋医学とは
はり・きゅう・アロマの効果
鍼灸治療の作用
刺さないはりの作用
香りの作用
予約状況
ブログ
健康
お知らせ
報告・日記
季節の養生法
養生訓
小児はり
食養生のすゝめ
ママのための東洋医学講座
2020年1月~6月
2019年7月~12月
2019年1月~6月
2018年7月~12月
2018年1月~6月
2017年
2016年
セラピスト紹介
アクセス
メニュー・料金
鍼灸
鍼灸施術の流れ
小児はり
小児はりの流れ
吸い玉
顔はり
ご予約
サロン通信
2015年夏号~冬号
2016年春号~冬号
2017年春号~冬号
2018年春号~冬号
2019年春号
はりきゅうアロマのおがわ
トップページ
東洋医学とは
はり・きゅう・アロマの効果
鍼灸治療の作用
刺さないはりの作用
香りの作用
予約状況
ブログ
健康
お知らせ
報告・日記
季節の養生法
養生訓
小児はり
食養生のすゝめ
ママのための東洋医学講座
2020年1月~6月
2019年7月~12月
2019年1月~6月
2018年7月~12月
2018年1月~6月
2017年
2016年
セラピスト紹介
アクセス
メニュー・料金
鍼灸
鍼灸施術の流れ
小児はり
小児はりの流れ
吸い玉
顔はり
ご予約
サロン通信
2015年夏号~冬号
2016年春号~冬号
2017年春号~冬号
2018年春号~冬号
2019年春号
サイトマップ
トップページ
東洋医学とは
はり・きゅう・アロマの効果
鍼灸治療の作用
刺さないはりの作用
香りの作用
予約状況
ブログ
健康
お知らせ
報告・日記
季節の養生法
養生訓
小児はり
2020年1月~6月
2019年7月~12月
2019年1月~6月
2018年7月~12月
2018年1月~6月
2017年
2016年
セラピスト紹介
アクセス
メニュー・料金
鍼灸
鍼灸施術の流れ
小児はり
小児はりの流れ
吸い玉
顔はり
ご予約
サロン通信
2015年夏号~冬号
2016年春号~冬号
2017年春号~冬号
2018年春号~冬号
2019年春号
ブログ
2022年12月01日 - 施術料金改定のお知らせ
2020年06月01日 - 定休日変更のお知らせ
2020年04月04日 - 清々しく明るい季節【清明】
2020年03月30日 - Q:朝起きられません
2020年03月23日 - 営業時間変更のお知らせ
2020年03月20日 - 陽の季節の始まり【春分】
2020年03月19日 - 通行止めのお知らせ
2020年03月05日 - 冬籠り終了【啓蟄】
2020年03月02日 - 通常営業しております
2020年02月19日 - 雪から雨へ…【雨水】
2020年02月04日 - 春の始まり【立春】
2020年01月28日 - 養生訓:食後には
2020年01月25日 - 冷えと頭痛
2020年01月21日 - 養生訓:塩・酸・辛を少なく
2020年01月20日 - 大寒~寒さのピーク~
2020年01月18日 - 旧校舎とお別れ
2020年01月12日 - 2月は日曜祝日も開いている時間があります
2020年01月06日 - 小寒~雪はないけど寒い!~
2020年01月06日 - あけましておめでとうございます
2019年12月25日 - Q:ゲームのし過ぎで視力低下が心配です
2019年12月23日 - 年末のお知らせ
2019年12月22日 - 冬至~陰極まる日~
2019年12月07日 - 大雪~雪が降る…ハズ~
2019年12月02日 - 養生訓:胃の気のへるものは
2019年11月25日 - 養生訓:脾胃の好きなもの・きらいなもの
2019年11月22日 - 小雪~雪がちらつく…?~
2019年11月18日 - 養生訓:好きなものは
2019年11月17日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(11/17)
2019年11月14日 - 足を温めよう
2019年11月11日 - 手湿疹、手荒れ:肩こり、運動不足
2019年11月11日 - 養生訓:新しいものを
2019年11月10日 - 手湿疹、手荒れ:月経が来るたびに悪化
2019年11月09日 - 手湿疹、手荒れ:紫外線
2019年11月08日 - 手湿疹、手荒れ:過剰な湿度
2019年11月08日 - 立冬~冬の始まり~
2019年11月07日 - 手湿疹、手荒れ:乾燥
2019年11月06日 - 手湿疹、手荒れ:洗剤
2019年11月05日 - 手湿疹、手荒れ:睡眠不足
2019年11月04日 - 手湿疹、手荒れ:ストレス
2019年11月04日 - 養生訓:調味料は
2019年11月03日 - 手湿疹、手荒:食事で体質改善
2019年11月02日 - 手湿疹、手荒れ:皮膚が弱い
2019年11月01日 - 手湿疹、手荒れ
2019年10月28日 - 養生訓:食をぬく
2019年10月24日 - 霜降~霜が降りる頃~
2019年10月21日 - 養生訓:友人と一緒だと
2019年10月20日 - Q:毎年予防接種を受けるのになぜインフルエンザにかかるのでしょう?
2019年10月15日 - 疲れ:やる気が出ない
2019年10月15日 - 疲れ:月経後に疲労感がある
2019年10月15日 - 疲れ:疲れがとれず日中眠気がひどい
2019年10月15日 - 疲れ:疲れると甘いものを食べ過ぎる
2019年10月15日 - 養生訓:五思とは
2019年10月15日 - 疲れ:疲れて朝起きられない
2019年10月15日 - 疲れ:寝ても休んでも取れない疲れ
2019年10月15日 - 疲れ:疲れを感じるとイライラしてしまう
2019年10月15日 - 疲れ
2019年10月08日 - 頭痛:高血圧・のぼせに伴う頭痛
2019年10月08日 - 寒露~冷えてきましたね~
2019年10月07日 - 頭痛:気分が鬱々としてくると頭痛
2019年10月07日 - 養生訓:酒食を過ごして
2019年10月06日 - 頭痛:産後、月経、更年期にからむ頭痛
2019年10月05日 - 頭痛:冷えて割れるような頭痛
2019年10月04日 - 頭痛:前頭部の重だるい頭痛
2019年10月03日 - 頭痛:貧血と冷えに伴う頭痛
2019年10月02日 - 頭痛:ストレスによる偏頭痛
2019年10月01日 - 頭痛
2019年09月30日 - 第5回親子スキンタッチ教室
2019年09月30日 - 養生訓:食を制限すると
2019年09月28日 - 臨時休業のお知らせ
2019年09月24日 - 養生訓:五味偏勝とは
2019年09月23日 - 秋分~キュッと引き締める季節
2019年09月20日 - 肺気と腱鞘炎
2019年09月17日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(9/15)
2019年09月08日 - 白露~日の入りとともに涼しく~
2019年09月02日 - 養生訓:欲にかつ・腹八分目
2019年08月23日 - 処暑~夏の終わり~
2019年08月08日 - 立秋~猛暑お疲れ様でした~
2019年07月23日 - 大暑~暑い盛り
2019年07月07日 - 小暑~本格的な暑さ~
2019年06月26日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(6/23)
2019年06月24日 - 養生訓:食事はあっさりと
2019年06月22日 - 夏至~早起きして陽気を補充しよう!~
2019年06月17日 - 外壁工事のため臨時休業いたします
2019年06月10日 - 養生訓:ごはんは冷めないうちに
2019年06月06日 - 芒種~作物の育つ季節
2019年06月03日 - 養生訓:”元気”は生命のもと
2019年05月27日 - 養生訓:掃除で体を動かそう
2019年05月26日 - 中学生・高校生の肩こりに鍼灸
2019年05月22日 - 中学生・高校生の生理痛に鍼灸
2019年05月21日 - 小満~陽気を取り込んで成長
2019年05月20日 - 養生訓:就寝の時刻
2019年05月13日 - 令和元年度のスキンタッチ会総会
2019年05月13日 - 養生訓:歌って踊って♪
2019年05月10日 - Q:急に視力が落ちました
2019年05月08日 - 臨時休業日のお知らせ
2019年05月07日 - 養生訓:丹田に力を入れる
2019年05月06日 - 立夏~日差しは夏!~
2019年04月22日 - 養生訓:楽しみを失わない
2019年04月21日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(4/21)
2019年04月20日 - 穀雨~芽吹く雨~
2019年04月15日 - 養生訓:病気に合った治療を
2019年04月11日 - Q:赤ちゃんの睡眠の目安を教えて!
2019年04月11日 - OD(起立性調節障害)
2019年04月08日 - 養生訓:胃の気
2019年04月05日 - 清明~清々しく明るく~
2019年04月04日 - Q:なんでも物を口に入れてしまうのですが
2019年04月03日 - Q:最近、皮膚が急にかゆくなりました
2019年04月02日 - チック・吃音とトゥレット症候群
2019年04月01日 - 養生訓:私のばあちゃん97歳
2019年03月31日 - 顔にはりをすると…
2019年03月29日 - 顔はりとフェイシャルの相乗効果
2019年03月25日 - 養生訓:養生もやり過ぎはよくない
2019年03月21日 - 春分~陰から陽の季節へ~
2019年03月19日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(3/17)
2019年03月18日 - 養生訓:食後に横になって寝るな
2019年03月11日 - 養生訓:適度に動き適度に休む
2019年03月08日 - ゴールデンウィークのお知らせ
2019年03月07日 - 糖分とこころの関係
2019年03月06日 - 啓蟄~冬籠りから出るとき
2019年03月04日 - 養生訓:食後におなかをなでる
2019年02月25日 - 腎と不妊の関わり
2019年02月25日 - 養生訓:気の滞りは病気のもと
2019年02月24日 - 腎と脳との関わり
2019年02月23日 - 発達障がい、認知症、不妊が増えた・・・?
2019年02月19日 - 雨水~雪が溶けはじめる頃
2019年02月18日 - 養生訓:予防が大事
2019年02月16日 - Q:子どもでも肩はコリますか?
2019年02月15日 - Q:勉強があるから夜は早く寝られないのですが
2019年02月11日 - 養生訓:術を学ぶ
2019年02月04日 - 養生訓:病院と薬と鍼灸と
2019年02月04日 - 立春~今日から春です~
2019年02月03日 - Q:熱があるので小児科へ連れて行ったのですが、風邪薬を出してくれません
2019年02月02日 - Q:風邪を引きやすくて困っています
2019年01月30日 - 春にめまい、耳鳴りが多い方に
2019年01月28日 - 養生訓:心気を養う
2019年01月28日 - Q:眠っているのに目が開いています…
2019年01月21日 - 養生訓:天寿は長い
2019年01月17日 - 冬の土用(1/17~2/3)
2019年01月14日 - 養生訓:内欲と外邪と
2019年01月13日 - お餅とかゆみ
2019年01月09日 - Q:これは夜泣き?寝言?夜驚症?
2019年01月09日 - Q:鼻炎、中耳炎が治りません
2019年01月07日 - 養生訓:親からもらった体は大切に使おう
2019年01月06日 - 養生訓:昔の人の健康法を読む
2019年01月04日 - あけましておめでとうございます
2018年12月29日 - 良いお年をお迎えください
2018年12月17日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(12/16)
2018年12月10日 - 札幌経絡研究会講習会(12/8,9)
2018年12月05日 - スマホでこのサイトをご覧の方へ
2018年12月03日 - Q:風邪の予防方法を教えて!
2018年12月02日 - Q:冬休み中にアトピーを治したいのですが
2018年12月01日 - 年末年始のお知らせ
2018年11月26日 - 公立高校入試まで100日を切りました
2018年11月22日 - 冷え:虚弱体質
2018年11月22日 - 冷え:冷えやすく元気がない
2018年11月22日 - 冷え:体を温める材料の不足
2018年11月22日 - 冷え:血(けつ)が滞って陽気が巡らない
2018年11月22日 - 冷え:血(けつ)の不足による冷え
2018年11月22日 - 冷え
2018年11月18日 - Q:子どもを早く寝かせるコツがあったら教えてください!
2018年11月13日 - Q:夜寝てくれないから、放って置いているけど大丈夫?
2018年11月09日 - お子さまを連れてくる前に…
2018年11月05日 - Q:便秘で困っている人はいませんか?
2018年11月01日 - 【鍼灸師向けのお知らせ】経絡治療講演会のご案内
2018年11月01日 - Q:受験生なのに、勉強する体力がありません
2018年10月27日 - スキンタッチ教室のお手伝い(10/24 in恵庭)
2018年10月20日 - Q:来年宿泊研修があるのに未だにおねしょをします
2018年10月13日 - Q:下痢をしやすくて困っています
2018年10月10日 - Q:小児はりは家でできますか?
2018年10月08日 - 親子スキンタッチ教室開催しました(10/8)
2018年10月02日 - Q:おゆうぎ会、学習発表会の練習が始まってから…様子が変
2018年10月01日 - 寒い季節を笑顔で乗り切ろう!キャンペーンのお知らせ
2018年10月01日 - Q:うちの子を病院へ連れて行くのが大変で…
2018年09月27日 - Q:便秘がちで時々小児科へ連れて行くこともあります
2018年09月24日 - コーヒーは冷えるのか?
2018年09月21日 - 札幌経絡研究会Skype勉強会(9/20)
2018年09月18日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(9/16)
2018年09月15日 - Q:キーキー怒りっぽくて、毎日兄弟ケンカばかりしています
2018年09月14日 - お休みのお知らせ
2018年09月14日 - Q:子どもを寝かしつける時はよく眠れるのですが…
2018年09月11日 - Q:夜泣きの原因を教えてください(その2)
2018年09月11日 - 地震後、体調はいかがですか?
2018年09月10日 - Q:夜泣きで困っています
2018年09月09日 - Q:疳の虫(かんのむし)って何?
2018年09月07日 - 電気復旧いたしました
2018年09月03日 - 北海道スキンタッチ会勉強会行いました(9/2)
2018年09月01日 - 【小児はりに関するお知らせ】10月から・・・
2018年08月27日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(8/26)
2018年08月26日 - 首肩こり:加齢による肩こり
2018年08月25日 - 首肩こり:風邪による肩こり
2018年08月24日 - 首肩こり:肩甲骨周りがガチガチ
2018年08月23日 - 首肩こり:胃腸の不調からくる不良姿勢
2018年08月22日 - 首肩こり:食べ過ぎと運動不足
2018年08月21日 - 首肩こり:冷えると悪化する
2018年08月20日 - 首肩こり:血の消耗による首肩こり
2018年08月19日 - 首肩こり
2018年08月11日 - サロン通信秋号お送りいたしました
2018年08月08日 - 経絡治療勉強会で何をしているのかと言うと…
2018年08月06日 - お休みのお知らせ
2018年08月02日 - Q:夜泣きの原因を教えてください
2018年07月21日 - Q:起立性調節障害って何ですか?
2018年07月20日 - 夏の土用が始まりました
2018年07月17日 - お盆休み明け、きっとこの日は疲れているはず…
2018年07月11日 - IT眼症:いわゆる…老眼
2018年07月11日 - IT眼症:目が開けられない
2018年07月11日 - IT眼症:スマホを見過ぎて目が疲れる
2018年07月11日 - 目の疲れ、IT眼症
2018年07月02日 - 隠れ家風◯◯
2018年06月28日 - その疲れ病気になるまで放って置きますか?
2018年06月27日 - 【お知らせ】夏休み前に体調を整えよう!クーポン
2018年06月27日 - 妊娠中のこむら返りは・・・
2018年06月25日 - 生理痛:終わると鈍い腹痛と疲労感
2018年06月25日 - 生理痛:冷えて痛む
2018年06月25日 - 生理痛:前半に激しい痛み
2018年06月25日 - 生理痛:始まる前に腹痛と頭痛
2018年06月25日 - 生理痛
2018年06月20日 - 滝野での宿泊研修はダニ対策必須です!!
2018年06月20日 - 予定表を8月までUPしました
2018年06月10日 - 首肩こり
2018年06月06日 - 夜泣きしない母乳を出すメニュー
2018年06月04日 - マンガ:素直なカラダ
2018年06月01日 - 4年目スタート!
2018年06月01日 - よくある質問⑫女性専用ですか?
2018年06月01日 - よくある質問⑪保険は使えますか?
2018年06月01日 - よくある質問⑩自宅でやっているんですか?
2018年06月01日 - よくある質問⑨通院の目安は?
2018年06月01日 - よくある質問⑧どんな服装で施術するの?
2018年06月01日 - よくある質問⑦子ども連れでも大丈夫?
2018年06月01日 - よくある質問⑥妊娠中ですが大丈夫ですか?
2018年06月01日 - よくある質問⑤アロマトリートメントって何?
2018年06月01日 - よくある質問④小児はりって何?
2018年06月01日 - よくある質問③刺さないはりって何?
2018年06月01日 - よくある質問②鍼灸治療って何?
2018年06月01日 - よくある質問①はり、痛いですか?
2018年06月01日 - Q:小児はり通院の目安は?
2018年05月31日 - 鍼(はり)で美肌を手に入れる
2018年05月29日 - むくみ
2018年05月28日 - シラカバ樹液で美肌を手に入れる
2018年05月22日 - Q:水疱瘡にかかっていないのに?
2018年05月21日 - 北海道スキンタッチ会総会(5/20)
2018年05月08日 - 【お茶にしませんか?】立夏号を発送しました
2018年05月06日 - Q:鼻血をよく出すのですが…
2018年04月21日 - Q:落ち着きのない我が子にショックを受けました・・・
2018年04月19日 - 天気予報が「気温上昇」と言っても・・・
2018年04月10日 - 春、新生活スタートの季節ですね
2018年03月14日 - 来週3月20日は臨時休業いたします
2018年03月02日 - 3/2 満月
2018年02月26日 - 大師流小児はり初級手合わせ会に行ってきました(2/25)
2018年02月05日 - サロン通信春号発行しました
2018年02月04日 - 立春
2018年02月02日 - 排雪作業のお知らせ
2018年01月31日 - 1/31 月食
2018年01月25日 - 1/25上弦の月
2018年01月23日 - 海外でも広まっている小児はり
2018年01月22日 - 大師流小児はり初級手合わせ会に行ってきました(1/22)
2018年01月22日 - 元気に学校へ行ったかな?
2018年01月20日 - 大寒~寒さのピーク~
2018年01月19日 - 札幌経絡研究会Skype勉強会(1/19)
2018年01月17日 - 1/17 新月
2018年01月16日 - 春に向けて鼻炎・花粉症対策を始めましょう
2018年01月14日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(1/14)
2018年01月09日 - 鼻炎・花粉症を予防しよう
2018年01月08日 - 七草粥たべましたか?
2018年01月07日 - その乾燥、春になるまで放っておきますか?
2018年01月05日 - 小寒~寒の入り~
2018年01月04日 - あけましておめでとうございます
2017年12月29日 - 今年もご愛顧いただきありがとうございました
2017年12月22日 - 冬至~陰極まり、陽が生まれる日~
2017年12月18日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(12/17)
2017年12月11日 - 札幌経絡研究会実技講習会(12/9~10)
2017年12月07日 - 大雪~冬眠の季節~
2017年12月04日 - 北海道スキンタッチ会勉強会に行ってきました(12/3)
2017年12月02日 - 今年も残すところあと1カ月
2017年11月27日 - 大師流小児はり初級手合わせ会に行ってきました(11/26)
2017年11月22日 - 小雪~雪がちらつく(?)季節~
2017年11月13日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(11/12)
2017年11月10日 - 札幌経絡研究会Skype勉強会(11/9)
2017年11月08日 - なぜ白樺樹液なのか?
2017年11月07日 - 立冬~冬の始まり~
2017年11月03日 - 年末年始のお知らせ
2017年10月25日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(10/22)
2017年10月23日 - 霜降~霜が降りる頃~
2017年10月20日 - 札幌経絡研究会Skype勉強会(10/20)
2017年10月16日 - 第3回親子スキンタッチ教室
2017年10月08日 - 寒露~朝晩冷えます~
2017年10月06日 - 親子スキンタッチ教室のご案内
2017年10月02日 - アロマがもたらすストレスと集中力への影響
2017年09月26日 - 季節の変わり目
2017年09月23日 - 秋分~陰の季節のはじまり
2017年09月18日 - 大師流小児はり初級手合わせ会に行ってきました(9/17)
2017年09月15日 - 札幌経絡研究会Skype勉強会(9/14)
2017年09月11日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(9/10)
2017年09月07日 - 白露~夜冷え始める頃~
2017年09月04日 - 月見はり(小児はりの日)のご案内
2017年09月01日 - 秋のお肌プルプルキャンペーン実施中!!
2017年08月28日 - 北海道スキンタッチ会ミニ勉強会(8/27)
2017年08月23日 - 処暑~夏の終わり~
2017年08月21日 - 北海道鍼灸師会学術講演会に行ってきました
2017年08月14日 - お盆休みを頂戴しました
2017年08月09日 - お盆休み
2017年08月07日 - 立秋~秋の始まり~
2017年08月03日 - 9月から定休日が変わります
2017年08月03日 - 夏休みのおやつはスイカが1番!
2017年07月31日 - 道路工事やっと終了・・・
2017年07月25日 - 大暑~暑さのピーク
2017年07月24日 - 第5回大師流小児はり初心者講習会
2017年07月17日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(7/16)
2017年07月12日 - 札幌鍼灸師会学術勉強会へ行ってきました
2017年07月07日 - 小暑~本格的に暑くなる季節~
2017年07月03日 - 今週の道路工事と、お休みのお知らせ
2017年06月21日 - 夏至~陽のピーク~
2017年06月19日 - 経絡治療勉強会(6/15、6/18)
2017年06月19日 - 今週の道路工事
2017年06月16日 - スキンタッチ教室のお手伝い@江別
2017年06月13日 - キレイと健康を手に入れたい方へ
2017年06月12日 - 今週の道路工事予定
2017年06月05日 - 芒種~旧暦はまだ5月でした…
2017年06月05日 - 今週の道路工事
2017年06月04日 - Q:だっこのコツありますか?
2017年06月02日 - ブログ
2017年06月01日 - 2周年
2017年05月29日 - 運動会が延期…と、今週の道路工事
2017年05月26日 - 今年の夏こそ健康美を手に入れる!!!!
2017年05月22日 - 経絡治療勉強会(5/18、5/21)
2017年05月22日 - 今週の道路工事
2017年05月21日 - 小満~生長の季節
2017年05月16日 - 道路工事のお知らせとお願い
2017年05月08日 - 連休あけ、体調はいかがですか?
2017年05月07日 - 小児はり(動画)
2017年05月06日 - 白樺フェイシャルトリートメント(動画)
2017年05月05日 - 立夏~夏の始まり~
2017年05月01日 - 明日は八十八夜
2017年04月20日 - 穀雨~めぐみの雨が降る季節~
2017年04月10日 - 今週のアロマ:オレンジスイート
2017年04月09日 - アロマギフトカード販売中
2017年04月04日 - 清明~清々しくまぶしい季節~
2017年04月03日 - メニューが変わりました
2017年03月21日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(3/19)
2017年03月20日 - 春分~今日から陽の季節~
2017年03月15日 - 新生活応援キャンペーン!!
2017年03月10日 - 札幌経絡研究会Skype勉強会(3/9)
2017年03月05日 - 啓蟄~モコッと冬眠から覚めるとき
2017年03月02日 - スキンタッチ教室のお手伝い@野幌
2017年02月27日 - 胡蝶蘭の花が咲きました
2017年02月24日 - 札幌経絡研究会Skype勉強会(2/23)
2017年02月20日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(2/19)
2017年02月18日 - 雨水~降るものが変わり始める頃
2017年02月13日 - 地下鉄でお越しの方へ
2017年02月08日 - 今週のアロマ:トンカビーンズ
2017年02月04日 - 立春~春の始まり~
2017年02月04日 - 施術料金・内容一部改定に関するお知らせ
2017年02月01日 - 今週のアロマ:ベルガモット
2017年01月27日 - 札幌経絡研究会Skype勉強会(1/26)
2017年01月25日 - 今週のアロマ:サンダルウッド
2017年01月23日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(1/22)
2017年01月21日 - お車でお越しの方へ
2017年01月20日 - 大寒(だいかん)
2017年01月16日 - 今週のアロマ:ユーカリ
2017年01月12日 - 今週のアロマ:カモミール・ローマン
2017年01月07日 - 今日は七草粥でデトックス
2017年01月06日 - 今週のアロマ:フランキンセンス
2017年01月05日 - 小寒(しょうかん)
2017年01月04日 - 今年もよろしくお願いします
2016年12月28日 - 今年も1年、ありがとうございました
2016年12月25日 - 雪……(๑╯ﻌ╰๑)=3
2016年12月23日 - Q:なぜ東洋医学なの?
2016年12月22日 - LINE@始めました
2016年12月21日 - 冬至(とうじ)
2016年12月19日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(12/18)
2016年12月07日 - 大雪(たいせつ)
2016年12月05日 - 北海道スキンタッチ会勉強会へ行ってきました(12/4)
2016年12月01日 - 今年も残すところ、1ヶ月
2016年11月30日 - 第3回大師流小児はりの会初心者勉強会
2016年11月29日 - 札幌鍼灸師会学術勉強会に行ってきました
2016年11月26日 - 本日は臨時休業いたしますm(_ _)m
2016年11月22日 - 小雪(しょうせつ)
2016年11月21日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(11/20)
2016年11月20日 - 年末年始のご案内
2016年11月16日 - スーパームーンの影響???
2016年11月14日 - 忙しい年末こそぷるぷるお肌で!
2016年11月11日 - おやつ
2016年11月10日 - サロン通信立冬号発行しました!
2016年11月09日 - ホットストーン
2016年11月07日 - 立冬(りっとう)
2016年10月31日 - 鍼灸初学者のための集会で喋ってきました
2016年10月29日 - 明日は…
2016年10月24日 - 経絡治療勉強会だったのですが・・・(10/23)
2016年10月23日 - 霜降(そうこう)
2016年10月20日 - 五行色体表
2016年10月18日 - 化粧水つけ忘れても…
2016年10月17日 - 北海道鍼灸師会創立70周年記念式典に行ってきました
2016年10月13日 - お知らせ
2016年10月11日 - 第2回親子スキンタッチ教室
2016年10月08日 - 寒露(かんろ)
2016年10月03日 - 認知症の勉強をしてきました(10/2)
2016年10月02日 - 定番メニューに加わります!白樺トリートメント付き美容はり
2016年09月22日 - 秋分
2016年09月20日 - 秋は肺の季節
2016年09月18日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(9/18)
2016年09月15日 - 22日は秋分の日ですが…
2016年09月12日 - 講習会に行ってきました(9/10、11)
2016年09月07日 - 白露(はくろ)
2016年09月05日 - そろそろ鏡を見て・・・
2016年09月01日 - Q:月見はりってなんですか?
2016年09月01日 - 親子スキンタッチ教室のお知らせ
2016年08月30日 - 北海道スキンタッチ会勉強会へ行ってきました(8/28)
2016年08月26日 - 小児はりの感想をいただきました②
2016年08月23日 - 小児はりの感想をいただきました①
2016年08月23日 - 処暑(しょしょ)
2016年08月22日 - 夏休み終了
2016年08月21日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(8/21)
2016年08月19日 - 信用していなかったの~(笑)
2016年08月16日 - うれしい!けど…
2016年08月15日 - お盆休みを頂戴いたしました
2016年08月10日 - 14日(日)のお知らせ
2016年08月07日 - 立秋(りっしゅう)
2016年08月05日 - くるぶしが、埋もれていませんか?
2016年08月04日 - 【終了いたしました】小児はりモニターまだまだ募集中!
2016年08月01日 - 「はりきゅうFAN」に載りました!!
2016年07月31日 - クーポンの期限は今日ご予約分までです
2016年07月25日 - 冬に向けての準備してますか?
2016年07月23日 - 【終了いたしました】小児はりモニター募集のお知らせ(7月23日~8月22日)
2016年07月22日 - 大暑(たいしょ)
2016年07月21日 - 夏休み、家族のお出かけにいかがですか?
2016年07月17日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(7/17)
2016年07月15日 - 白樺樹液で夏のお顔ケアはいかがですか?
2016年07月09日 - スキンタッチ教室のお手伝いに行ってきました@桑園
2016年07月07日 - 小暑(しょうしょ)
2016年07月04日 - 小児はりモニター募集!!
2016年06月29日 - この夏の虫さされ対策に!
2016年06月27日 - メニューリニューアルキャンペーンのアンケート結果
2016年06月23日 - 湿度が高い日は水分の取り方に注意
2016年06月21日 - 夏至(げし)
2016年06月20日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(6/19)
2016年06月19日 - 全日本鍼灸学会学術大会北海道大会レポ
2016年06月13日 - 全日本鍼灸学会学術大会北海道大会終了しました
2016年06月05日 - 10日、11日は臨時休業いたします
2016年06月05日 - 芒種(ぼうしゅ)
2016年06月01日 - はりきゅうアロマのおがわ.1周年!!
2016年05月31日 - 1周年ありがとうキャンペーン始まります
2016年05月30日 - 夏!!
2016年05月28日 - 運動会のため臨時休業いたします
2016年05月25日 - 北海道スキンタッチ会総会
2016年05月24日 - 小児はり回数券がかわります
2016年05月23日 - お試し価格は今週27日(金)までなのですが・・・
2016年05月20日 - 小満(しょうまん)
2016年05月13日 - 窓口業務の方こそ◯◯◯を
2016年05月11日 - 5月11日は開設記念日
2016年05月09日 - 今日からメニューが変わります
2016年05月08日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(5/8)
2016年05月06日 - 今日は国際ノーダイエットデー
2016年05月05日 - 立夏
2016年04月21日 - スクールゾーンにご注意ください
2016年04月20日 - 穀雨(こくう)
2016年04月17日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(4/17)
2016年04月17日 - はり灸とアロマのセットメニュー
2016年04月16日 - アロマトリートメントメニュー
2016年04月15日 - 鍼灸メニュー
2016年04月14日 - 新メニュー表&お試し価格発表!
2016年04月13日 - 5月から新メニューになります!
2016年04月11日 - 岩内町へ行ってきました
2016年04月08日 - イチゴ小鼻は元から断つべし!
2016年04月06日 - 入学おめでとう
2016年04月04日 - 清明(せいめい)
2016年03月29日 - アロマトリートメントに新メニュー登場!
2016年03月22日 - 青春のシンボル(?)は春に出やすい
2016年03月20日 - 春分
2016年03月15日 - 子育てが孤育てになっていませんか?
2016年03月13日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(3/13)
2016年03月08日 - 営業時間変更のお知らせ
2016年03月05日 - 啓蟄(けいちつ)
2016年03月03日 - ひな祭り
2016年03月01日 - 3月、卒業・卒園シーズンですね
2016年02月28日 - がんばれ!!
2016年02月26日 - アロマスプレー作り教室リクエスト開催しました
2016年02月22日 - あれはちょうど1年前・・・
2016年02月21日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(2/21)
2016年02月21日 - どこで食養生の勉強をしていたかというと…
2016年02月19日 - 雨水(うすい)
2016年02月15日 - Q:ママがインフルエンザに!授乳してもいいの?
2016年02月15日 - 臨時休業のお知らせ
2016年02月08日 - スキンタッチ教室のお手伝いに行ってきました
2016年02月04日 - 立春
2016年02月03日 - 節分
2016年02月01日 - 今日から2月
2016年01月26日 - 低気圧が来るとなぜ調子がわるくなるの?
2016年01月21日 - 大寒
2016年01月20日 - 風邪予防のツボ
2016年01月13日 - 冬休みもあと1週間・・・
2016年01月04日 - 今年もどうぞよろしくお願いします
2016年01月01日 - 力強く成長し、実をつける1年に
2015年12月30日 - よいお年をお迎えください
2015年12月26日 - 年末年始のお知らせ
2015年12月24日 - Merry Christmas
2015年12月22日 - 冬休み中に体質改善を始めよう
2015年12月21日 - 治療院へ行くことを自己投資に
2015年12月18日 - お酒は消毒にはならないよ~
2015年12月15日 - 胃腸、お疲れではありませんか…?
2015年12月14日 - 経絡治療勉強会に行ってきました(12/13)
2015年12月10日 - SNS講座に行ってきました
2015年12月08日 - 来年のカレンダー
2015年12月07日 - スキンタッチ会ミニ勉強会開催しました
2015年12月05日 - バスソルト作り体験終了
2015年12月02日 - バスソルト作りイベント
トップへ戻る
閉じる