トップページ
東洋医学とは
はり・きゅう・アロマの効果
鍼灸治療の作用
刺さないはりの作用
香りの作用
予約状況
ブログ
健康
お知らせ
報告・日記
季節の養生法
養生訓
小児はり
食養生のすゝめ
ママのための東洋医学講座
2020年1月~6月
2019年7月~12月
2019年1月~6月
2018年7月~12月
2018年1月~6月
2017年
2016年
セラピスト紹介
アクセス
メニュー・料金
鍼灸
鍼灸施術の流れ
小児はり
小児はりの流れ
吸い玉
顔はり
ご予約
サロン通信
2015年夏号~冬号
2016年春号~冬号
2017年春号~冬号
2018年春号~冬号
2019年春号
はりきゅうアロマのおがわ
トップページ
東洋医学とは
はり・きゅう・アロマの効果
鍼灸治療の作用
刺さないはりの作用
香りの作用
予約状況
ブログ
健康
お知らせ
報告・日記
季節の養生法
養生訓
小児はり
食養生のすゝめ
ママのための東洋医学講座
2020年1月~6月
2019年7月~12月
2019年1月~6月
2018年7月~12月
2018年1月~6月
2017年
2016年
セラピスト紹介
アクセス
メニュー・料金
鍼灸
鍼灸施術の流れ
小児はり
小児はりの流れ
吸い玉
顔はり
ご予約
サロン通信
2015年夏号~冬号
2016年春号~冬号
2017年春号~冬号
2018年春号~冬号
2019年春号
ブログ
2019年1月~6月
経絡治療勉強会に行ってきました(6/23)
2019年
6月
26日
水
続きを読む
養生訓:食事はあっさりと
2019年
6月
24日
月
続きを読む
夏至~早起きして陽気を補充しよう!~
2019年
6月
22日
土
続きを読む
外壁工事のため臨時休業いたします
2019年
6月
17日
月
続きを読む
養生訓:ごはんは冷めないうちに
2019年
6月
10日
月
続きを読む
芒種~作物の育つ季節
2019年
6月
06日
木
続きを読む
養生訓:”元気”は生命のもと
2019年
6月
03日
月
続きを読む
養生訓:掃除で体を動かそう
2019年
5月
27日
月
続きを読む
中学生・高校生の肩こりに鍼灸
2019年
5月
26日
日
続きを読む
小満~陽気を取り込んで成長
2019年
5月
21日
火
続きを読む
養生訓:就寝の時刻
2019年
5月
20日
月
続きを読む
令和元年度のスキンタッチ会総会
2019年
5月
13日
月
続きを読む
養生訓:歌って踊って♪
2019年
5月
13日
月
続きを読む
Q:急に視力が落ちました
2019年
5月
10日
金
続きを読む
臨時休業日のお知らせ
2019年
5月
08日
水
続きを読む
養生訓:丹田に力を入れる
2019年
5月
07日
火
続きを読む
立夏~日差しは夏!~
2019年
5月
06日
月
続きを読む
養生訓:楽しみを失わない
2019年
4月
22日
月
続きを読む
経絡治療勉強会に行ってきました(4/21)
2019年
4月
21日
日
続きを読む
穀雨~芽吹く雨~
2019年
4月
20日
土
続きを読む
養生訓:病気に合った治療を
2019年
4月
15日
月
続きを読む
Q:赤ちゃんの睡眠の目安を教えて!
2019年
4月
11日
木
続きを読む
OD(起立性調節障害)
2019年
4月
11日
木
続きを読む
養生訓:胃の気
2019年
4月
08日
月
続きを読む
清明~清々しく明るく~
2019年
4月
05日
金
続きを読む
Q:なんでも物を口に入れてしまうのですが
2019年
4月
04日
木
続きを読む
Q:最近、皮膚が急にかゆくなりました
2019年
4月
03日
水
続きを読む
養生訓:私のばあちゃん97歳
2019年
4月
01日
月
続きを読む
顔にはりをすると…
2019年
3月
31日
日
続きを読む
顔はりとフェイシャルの相乗効果
2019年
3月
29日
金
続きを読む
養生訓:養生もやり過ぎはよくない
2019年
3月
25日
月
続きを読む
春分~陰から陽の季節へ~
2019年
3月
21日
木
続きを読む
経絡治療勉強会に行ってきました(3/17)
2019年
3月
19日
火
続きを読む
養生訓:食後に横になって寝るな
2019年
3月
18日
月
続きを読む
養生訓:適度に動き適度に休む
2019年
3月
11日
月
続きを読む
ゴールデンウィークのお知らせ
2019年
3月
08日
金
続きを読む
啓蟄~冬籠りから出るとき
2019年
3月
06日
水
続きを読む
養生訓:食後におなかをなでる
2019年
3月
04日
月
続きを読む
養生訓:気の滞りは病気のもと
2019年
2月
25日
月
続きを読む
雨水~雪が溶けはじめる頃
2019年
2月
19日
火
続きを読む
養生訓:予防が大事
2019年
2月
18日
月
続きを読む
養生訓:術を学ぶ
2019年
2月
11日
月
続きを読む
養生訓:病院と薬と鍼灸と
2019年
2月
04日
月
続きを読む
立春~今日から春です~
2019年
2月
04日
月
続きを読む
春にめまい、耳鳴りが多い方に
2019年
1月
30日
水
続きを読む
養生訓:心気を養う
2019年
1月
28日
月
続きを読む
養生訓:天寿は長い
2019年
1月
21日
月
続きを読む
冬の土用(1/17~2/3)
2019年
1月
17日
木
続きを読む
養生訓:内欲と外邪と
2019年
1月
14日
月
続きを読む
お餅とかゆみ
2019年
1月
13日
日
続きを読む
Q:これは夜泣き?寝言?夜驚症?
2019年
1月
09日
水
続きを読む
Q:鼻炎、中耳炎が治りません
2019年
1月
09日
水
続きを読む
養生訓:親からもらった体は大切に使おう
2019年
1月
07日
月
続きを読む
養生訓:昔の人の健康法を読む
2019年
1月
06日
日
続きを読む
あけましておめでとうございます
2019年
1月
04日
金
続きを読む
トップへ戻る
閉じる