トップページ
東洋医学とは
アロマと東洋医学
肝木の香り
心火の香り
肺金の香り
脾土の香り
腎水の香り
アロマスプレーの作り方
化粧水の作り方
ジェルローションの作り方
クリームの作り方
バスソルトの作り方
虫よけスプレーの作り方
はり・きゅう・アロマの効果
鍼灸治療の作用
刺さないはりの作用
香りの作用
予約状況
ブログ
健康
お知らせ
報告・日記
季節の養生法
養生訓
小児はり
食養生のすゝめ
ママのための東洋医学講座
2020年1月~6月
2019年7月~12月
2019年1月~6月
2018年7月~12月
2018年1月~6月
2017年
2016年
セラピスト紹介
アクセス
メニュー・料金
鍼灸
鍼灸施術の流れ
小児はり
小児はりの流れ
アロマトリートメント
吸い玉
足浴
顔はり
リピート価格について
講座
ご予約
サロン通信
2015年夏号~冬号
2016年春号~冬号
2017年春号~冬号
2018年春号~冬号
2019年春号
Twitter
Instagram
Facebookページ
はりきゅうアロマのおがわ
トップページ
東洋医学とは
アロマと東洋医学
肝木の香り
心火の香り
肺金の香り
脾土の香り
腎水の香り
アロマスプレーの作り方
化粧水の作り方
ジェルローションの作り方
クリームの作り方
バスソルトの作り方
虫よけスプレーの作り方
はり・きゅう・アロマの効果
鍼灸治療の作用
刺さないはりの作用
香りの作用
予約状況
ブログ
健康
お知らせ
報告・日記
季節の養生法
養生訓
小児はり
食養生のすゝめ
ママのための東洋医学講座
2020年1月~6月
2019年7月~12月
2019年1月~6月
2018年7月~12月
2018年1月~6月
2017年
2016年
セラピスト紹介
アクセス
メニュー・料金
鍼灸
鍼灸施術の流れ
小児はり
小児はりの流れ
アロマトリートメント
吸い玉
足浴
顔はり
リピート価格について
講座
ご予約
サロン通信
2015年夏号~冬号
2016年春号~冬号
2017年春号~冬号
2018年春号~冬号
2019年春号
Twitter
Instagram
Facebookページ
ブログ
カテゴリ:2016年11月
すべての記事を表示
2016/11/30
第3回大師流小児はりの会初心者勉強会
おはようございます。 札幌 西区 子どもを元気に、ママを笑顔にするセラピスト 小川です。 はじめは大師流小児はりの会北海道スタッフはやらない、と言っていた小川です…。 結局、熱烈ラブコールに負けてスタッフ入りし、結局しっかり参加しちゃってます…笑 なんでしょうかね~、この、人生全力疾走気味な私…(lll-ω-)ズーン...
続きを読む
2016/11/29
札幌鍼灸師会学術勉強会に行ってきました
おはようございます。 札幌 西区 子どもを元気に、ママを笑顔にするセラピスト 小川です。 土曜日はお休みを頂戴しまして、子どもたちの学習発表会を楽しんできました。 そして、夜は勉強会のダブルブッキングーーー!!(lll-ω-)ズーン 大師流小児はりの会北海道のスタッフ勉強会&懇親会と、札幌鍼灸師会学術勉強会です。...
続きを読む
2016/11/26
本日は臨時休業いたしますm(_ _)m
おはようございます。 札幌 西区 子どもを元気に、ママを笑顔にするセラピスト 小川です。 本日は、子どもたちの学習発表会、札幌鍼灸師会の学術勉強会、大師流小児はりの会北海道のスタッフミーティング&勉強会&懇親会のため、臨時休業いたします。 ご不便をおかけして申し訳ございません。...
続きを読む
2016/11/22
小雪(しょうせつ)
おはようございます。 札幌 西区 子どもを元気に、ママを笑顔にするセラピスト 小川です。 今日から小雪(しょうせつ)。 二十四節気、冬の2番目の季節です。 朝起きると、再び外は真っ白。 今週は雪の予報が並んでいる札幌市西区です。 小雪は「わずかながら雪が降り始める頃」という意味なのですが、今年の北海道はガッツリ降っていますね。...
続きを読む
2016/11/21
経絡治療勉強会に行ってきました(11/20)
おはようございます。 札幌 西区 子どもを元気に、ママを笑顔にするセラピスト 小川です。 昨日は休まずに勉強会へ行ってきました。 先月は風邪を引いてお休みしてしまったのですが、今日はいつも元気な勉強会仲間が風邪で声が別人になっていました。 なので、風邪引きさんの治療から~。...
続きを読む
2016/11/20
年末年始のご案内
おはようございます。 札幌 西区 子どもを元気に、ママを笑顔にするセラピスト 小川です。 11月は子どもたちの用事やら、勉強会やらありまして…結局また、休みも取らずに過ごしています。 もう、このまま怒涛の如く40歳を迎えて、新年を迎えるつもりです!!・*・: ≡(^ε:)_ 年内の営業は12月28日(水)17:00までです! 年明けは1月4日(水)9:00からです。...
続きを読む
2016/11/16
スーパームーンの影響???
こんにちは。 札幌 西区 子どもを元気に、ママを笑顔にするセラピスト 小川です。 満月の日は重大事故や凶悪事件が多い。 と、言われているそうです。 満月の日は感情が高ぶりやすく、衝動的な行動をとってしまうことが原因だと考えられているそうです。 近所で事件があったのも…、スーパームーンが近付いていたせいなのでしょうか…?...
続きを読む
2016/11/14
忙しい年末こそぷるぷるお肌で!
おはようございます。 札幌 西区 子どもを元気に、ママを笑顔にするセラピスト 小川です。 空気の乾燥が呼吸器系にこたえます…。 お肌が乾燥でガサガサの方も増えてきました。 ボディーソープ付けてゴシゴシ洗っていませんか? 皮脂分泌が少ない場所、少ないお年頃になったら、そんなにボディーソープ付けてゴシゴシしなくても汚れは落ちますよ。...
続きを読む
2016/11/10
サロン通信立冬号発行しました!
おはようございます。 札幌 西区 子どもを元気に、ママを笑顔にするセラピスト 小川です。 11月7日月曜日は立冬でした。 秋が終わって冬の始まり。 季節が変わるといつも行っているのが、サロン通信の発行。 今回も、当サロンに通っていただき、DM送ってもいいよ!と言っていただいた方にサロン通信をお送りいたしました。 「届きました~」...
続きを読む
2016/11/09
ホットストーン
おはようございます。 札幌 西区 子どもを元気に、ママを笑顔にするセラピスト 小川です。 毎日寒いですね。 ホットストーンで暖まりつつ、リラックスしませんか?
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる